鉄欠乏性貧血の予防と改善
鉄欠乏性貧血とは
私たちの身体は酸素と栄養素をエネルギー源として生命を維持しています。
酸素を全身に運搬する働きは血液中の赤血球にあるヘモグロビン(血色素)で、血液の働きで最も重要な仕事です。
鉄欠乏性貧血とは、このヘモグロビンの主な材料である鉄が不足し、ヘモグロビンが作られなくなった状態です。
鉄欠乏性貧血の原因
1.鉄摂取量の不足
2.鉄需要の増加
3.過剰な鉄損失
4.吸収障害
食事のポイント
- ●1日3食 偏食・減食・欠食は避けましょう
●毎食の食事をバランス良く
- 【主食】炭水化物を多く含む食品(ご飯、パン、麺など)
- 【主菜】タンパク質を多く含む食品(魚介、肉、卵、大豆製品、乳製品など)
- 【副菜】ビタミン、ミネラルを多く含む食品(野菜、海藻類など)
●タンパク質の多い食品を食べましょう
●鉄分を十分にとりましょう
ヘム鉄の吸収率は15~25%、非ヘム鉄は2~5%程度しか体内に
吸収されません。しかし、ヘム鉄は非ヘム鉄の吸収を2倍程度まで増やす
作用を持っています。肉や野菜と組み合わせて食べましょう。
緑茶やコーヒー等に含まれるタンニンは鉄の吸収を妨げる働きがあります。
食事中を含め食事の前後1時間ほどは、タンニンを含まない水、麦茶がおすすめです。
- ●造血効果のあるビタミン類を十分にとりましょう
ビタミンB12と葉酸は、正常な赤血球をつくるために必要な栄養素です。
- ・ビタミンB12を多く含む食品
→ 牛・鶏・豚レバー、魚介類、貝類、卵黄 - ・葉酸を多く含む食品
→ 鶏・牛・豚レバー、魚介類、卵黄、大豆、納豆、ホウレン草、菜花、アボカド、イチゴ
鉄を多く含む主な食品
食品名 | 常用量・目安量 | 常用量鉄量(mg) | |
肉 類 |
豚レバー 鶏レバー 豚モモ 赤身肉 豚ヒレ 牛ヒレ |
1人前 60g 1人前 60g 1人前 60g 1人前 100g 1人前 100g |
7.8 5.4 2.7 2.5 2.5 |
魚 介 類 |
うるめいわし(丸干し) きはだまぐろ かつお |
大1尾 60g 刺身5切れ 刺身5切れ |
2.7 1.7 1.8 |
かき ほっき あさり佃煮 ほや あさり しじみ |
5~6個 100g 1個 100g 大さじ1杯 20g 1/4個 50g むき身25g 殻つき60g むき身25g 殻つき60g |
4.8 4.4 3.8 2.9 1.0 0.8 |
|
豆 類 |
豆乳 大豆 納豆 凍り豆腐 |
コップ1杯 200cc 大さじ2杯 20g 1パック 50g 1枚 15g |
2.4 1.9 1.7 1.0 |
野 菜 類 |
なばな 小松菜 水菜 ほうれん草 枝豆 春菊 葉大根 切干大根 |
1人前 70g 1人前 70g 1人前 70g 1人前 70g 1人前 50g 1人前 70g 1人前 70g 1人前 10g |
2.0 2.0 1.5 1.4 1.4 1.2 1.0 1.0 |
そ の 他 |
干しひじき ごま 青のり |
1人前 5g 大さじ1杯 10g 1人前 1g |
2.8 0.7 1.0 |
焼き色をつけたい時は、焼く前にはけで薄く油を塗ります。
カキと小松菜の組み合わせで、鉄の吸収率をアップ!